ブックタイトルagreeable 第32号(平成26年10月号)

ページ
10/24

このページは agreeable 第32号(平成26年10月号) の電子ブックに掲載されている10ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

agreeable 第32号(平成26年10月号)

消費者対応事例第3回「一般社団法人 中国しろあり対策協会」消費者からの相談事例 今回は、「一般社団法人 中国しろあり対策協会」における消費者からの相談事例を紹介させていただきます。 現在、中国しろあり対策協会として一般の方々や建築関係の業者からの相談を的確に対応していく為、各県協会の皆様の協力のもと対処致しております。近年では少し複雑な相談等もありましたが色々な相談内容等をまとめてみました。○近年の相談事例 相談集計表をご覧いただいてもわかる様に一般消費者からの相談が多くありました。(表1)全国的にも一般消費者からの相談数は多くあるようです。(表2) 一般消費者からの相談内容では業者紹介や業者問い合わせ、また施工内容や工法などの相談等が幅広くありました。 ここで少し一般消費者からの相談内容を紹介したいと思います。・過去に床下換気扇の工事をしました。この度の豪雨により水が入り使えなくなりました。漏電の心配もあるので施工した業者に連絡をしましたが会社が無くなっていたので協会に相談しました。・6月に羽アリが出た為、業者(2社)に調査を依頼しました。シロアリに対する防除が必要と言うことでありましたが高齢で今後長く住むかどうかわからない為、費用をかけてまで工事をしないといけないのでしょうか。このまま何もしないでおくとどの様になるのか相談したいです。・5月頃に羽アリが出た為、駆除を予定しています。何社かの業者に問い合わせると業者により回答が異なる為、協会に相談しました。予算的なものもある為、今後の対応を教えてほしいです。・12年前に白蟻防除施工をしました。この度、羽アリが出た為、調査をしてもらったところ1階面積66㎡、2階面積66㎡、天井上40㎡の合計172㎡で施工金額が○○○万円と言われました。高いように思うがいかがでしょうか。相談したいです。・近所で新築のシロアリ予防工事があると聞きました。自分は化学物質過敏症で薬剤を使用する事によって影響が出るのではないかと思い国交省建築指導課に相談したところ協会を教えてもらいました。工事の際に揮発性が少なく人体に影響のない薬剤、工法はないのか教えてほしいです。・シロアリの工事工法でベイト工法という工法がある事を知りました。薬剤を売ってほしいです。・シロアリの被害があるので調査をし、打ち合わせ後、工事の予定をたてました。工事当日にイエシロアリの被害であるといわれ工事の予定が一から見直しとなりました。初めの調査でわからなかったのか不安になり相談しました。・179㎡21万円の白蟻工事の見積りです。 作業員1名、4時間の作業で完全に施工できるのか公正な判断をいただきたいです。・1年半前にベイト工法により3年間の契約をしました。半年から1年で白蟻が見つかるとの事でありましが、まだ見つからないです。このまま見つからなければ何もしなくてもよかったのではないでしょうか。毎月支払いもしており今後も必要なのか、これからどうすればよいのか教えてほしいです。・下水管の作業ということで業者が来ました。業者がデジカメの写真を見せて蟻道があるからと工事を進められました。A という会社はどのような会社か教えてほしいです。・防除士証を持参して工事をしました。はじめはH15年です。その後毎年のように工事をして都度高額の請求がありました。実家の母親が毎回支払いをしていましたが、おかしいと思い、警察と生活センターに相談しました。この防除士が登録されているのか教えてほしいです。また床下換気扇の必要性についても教えてほしいです。・一般消費者に向けたシロアリの診断基準のようなペーパー化したものはありませんか。 以上のように様々な相談がありました。 これらの質問や相談に対して明らかに事実と異なる事など、資格等の問題に関しての内容等は的確に調べた後、相談者にご報告致します。 また施工金額の妥当性に関しての相談は難しい問題です。各地区の相場もありますので今後、施工価格については検討していく必要性があると考えます。 また地区協会で対応及び回答出来ない場合は本協会にお願いし対応して頂いております。○ 実際の相談及び特定商取引法違反事例 過去の特定商取引法違反について一部報告させていただきます。※内容について 自宅に居た消費者A さんは家の外で何か機械で作業をするような音を耳にしました。その後、A さん宅に作業服を着た作業員Z が訪れてきて「家の周りの排水管高圧洗浄をしました。代金は1万5000円です。」と言いました。それを聞いたA さんは外で音がしていたのは排水管の洗浄をしていた時の音であったと気付きました。A さんは、その業者から有料で洗浄する説明もなかったのですが、洗浄作業も済んでおり、作業員Z から「○○団地では、他の家でも排水管の洗浄をしています。」と言ったことから代金を支払いました。 その後1ヵ月後、洗浄会社の作業員Z と同社の作業員Yは、Aさんの自宅を再訪問し、Zは「顔を覚えていますか。この前お倉敷衛材株式会社 引田 真吾agreeable No.32 October 2014/10 8