agreeable 第52号(令和元年10月号)
14/23

蟻害・腐朽対応の最前線から公益社団法人日本しろあり対策協会(以下、白対協という)の蟻害・腐朽検査事業に伴い、一般社団法人関東しろあり対策協会(以下、関東協会という)では平成21年及び22年より埼玉県から蟻害・腐朽検査を行ってきました。        関東協会では9年間の間に1都9県において400物件以上の検査を行ってきました。ご挨拶が遅くなりました、関東しろあり対策協会理事の斎藤です。関東協会においては、令和元年、2年の蟻害腐朽検査担当委員となりましたので以後、宜しくお願い致します。それでは、平成29年度、平成30年度に栃木県で実施しました案件を紹介します。栃木県指定の有形文化財建物67件、国指定の重要文化財31件があります。栃木県教育委員会文化財課様より、各市町村へ調査希望を募り当初、39物件のエントリーがありましたが、結果平成29年度16物件、平成30年度13物件、合計29物件のオーダーとなりました。実行委員のメンバーは、サニター興業、関東住宅サービス、三共リホーム東日本、ナギ産業、邦和理工(5社)の参加で10邦和理工株式会社 斎藤 英樹12agreeable No.52 October 2019/10第5回蟻害・腐朽対応の現場から

元のページ  ../index.html#14

このブックを見る