agreeable 第55号(令和2年7月号)
2/23

熊本高等専門学校生物化学システム工学科 木原 久美子 シロアリ総合情報誌agreeable=快適なJAPANTERMITE CONTROL ASSOCIATION◎誌上セミナー ・世界のシロアリについて 第11回  ─米国編 ─  アメリカのシロアリたち① ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥2 Distinguished Professor of Entomology Department of Entomology&Nematology Nan-Yao Su バイエルクロップサイエンス株式会社 大嶽 譲治 ・ 「木造建築物等防腐・防蟻・防虫処理技術指針・  同解説」について 第2回  建築基準法、品確法等を超える耐久設計に ‥‥‥‥‥‥‥‥‥4 元大阪市立大学 土井 正  ・ シロアリすごいぜ! 第6回  〜ハネを観る〜 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥6  ・ シロアリ防除薬剤について 第6回 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥8  木材の腐朽、予防駆除剤の防腐性能試験  住化エンバイロメンタルサイエンス株式会社 馬場 庸介 ◎ないようである事例 第7回 被害の奥を視る!? ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥10 田中シロアリ 代表 田中 修二◎先人に学ぶ 第11回 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥12 株式会社三井ピーシーオー 奥山 忠一◎蟻害・腐朽対応の最前線から 第8回 イエシロアリとダイコクシロアリ ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥14 アリタック沖縄 与那嶺 佑輔◎防除士の現場 防護服の提供について ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥16 愛媛県しろあり対策協会 会長 友清 重孝◎世界8億人の栄養失調を救う シロアリ昆虫食普及プロジェクト ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥18 Mr.シロアリマン◎第11回 4月6日「しろありの日」 ポスターコンクールの入選作品 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥20July72020/No.55

元のページ  ../index.html#2

このブックを見る