ブックタイトルしろありNo.152

ページ
49/66

このページは しろありNo.152 の電子ブックに掲載されている49ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

しろありNo.152

ブックを読む

Flash版でブックを開く

概要

しろありNo.152

ンムシ類との区別。有翅虫または翅電灯に集まるダイコクシロアリとイエシロアリの分布地域では両者の区別。ナカジマシロアリ・カタンシロアリ・サツマシロアリの分布する静岡南岸,紀伊半島・四国・九州の海岸地域と琉球では,翅脈による区別(顕微鏡が必要,慣れるとルーペでもよい)。( )様式乾材シロアリの種名確認証平成年月日殿今回同定依頼のありましたシロアリは、下記の種です。種名ダイコクシロアリ( )この乾材シロアリは、小笠原と奄美大島以南の熱帯・亜熱帯に広く分布する害虫で、従来のシロアリと生態が異なることから防除法も全く異なります。防除には専門知識をもつ社団法人日本しろあり対策協会の登録業者が誠実に対応いたしますので、ご相談ください。同定者(乾材シロアリ対策委員)東京都新宿区新宿丁目番号社団法人日本しろあり対策協会電話( ) (代) ( )様式乾材シロアリの種名確認証平成年月日殿今回同定依頼のありましたシロアリは、下記の種です。種名アメリカカンザイシロアリ( )この乾材シロアリは、アメリカ原産の侵入害虫で、従来のシロアリと生態が異なることから防除法も全く異なります。防除には専門知識をもつ社団法人日本しろあり対策協会の登録業者が誠実に対応いたしますので、ご相談ください。同定者(乾材シロアリ対策委員)東京都新宿区新宿丁目番号社団法人日本しろあり対策協会電話( ) (代) ( )