しろありNo.175
2/41

表紙写真:国指定名勝「旧島津氏玉里邸庭園」内 茶室 所在地:鹿児島県鹿児島市玉里町27-20玉里邸庭園は、島津家第27代当主島津斉興が江戸時代の1835年に造営した庭園で、「上御庭」と「下御庭」に分かれています。庭園内に建つ茶室は、明治10年(1877年)に西南戦争で焼失しましたが、島津久光によって明治12年(1879年)に再建されています。茶室は、書院造で、客間、次の間、控えの間の3部屋から成っています。令和2年5月22日九州しろあり対策協会にて、蟻害・腐朽調査を実施しています。写真提供:鹿児島市教育委員会報 文海外文献博士論文抄録研究トピックスNo.175 2021年 1月公益社団法人 日本しろあり対策協会西 村   涼…横 島   智…眞 山 博 幸森 本 誠 一シロアリの翅の表面構造と特殊な濡れ性を模倣した結晶膜の作製………………………………………………………………………内 田 欣 吾……(1)…小笠原村によるシロアリ駆除対策事業について……………嶋   太 郎……(8)…必要な水分量の異なる4種シロアリの形態比較………………………………………………………John…Zukowski,…Nan-Yao…Su……(14)………………………………………………………………翻訳:藤 本 いずみオオシロアリにおける繁殖分業の制御機構…………………小 口 晃 平……(23)タンザニアのミオンボ林における有用樹種の耐生物劣化抵抗性………………………………………………………………………仲 井 一 志……(29)目 次しろあり

元のページ  ../index.html#2

このブックを見る