しろありNo.176
9/60

 (鑑識3)1階壁内のシロアリの巣の状況を確認する。  (結 果 )シロアリの巣のほかに断熱材が確認できた。 炭化部分 断熱材写真13 鑑識2の状況写真14 鑑識2の状況 写真15 鑑識3の状況 (結 果 )芯線間で「パチパチ」とシンチレーション(火花放電)を起こし, グラファイト化の発生(トラッキング現象)を確認できた。(写真16, 17)  (実験2 )強制的に短絡(ショート)を発生させ, その電気スパークでシロアリの巣に着火するのか確認する。  (結 果 )シロアリの巣に着火し, 徐々に燃え始める燃焼箇所    写真16 実験1の状況写真17 実験1の状況 写真18 実験2の状況写真19 実験2の状況 薬液を滴下ことを確認できた。(写真18, 19) 55(2)再現実験 (実験1 )シロアリにより配線被覆が食害されている状況下で, 薬液を散布するとどうなるかを確認するため, 通電した屋内配線の被覆を剥がして芯線を露出し, 薬液を滴下する。 (写真15)

元のページ  ../index.html#9

このブックを見る