□4. 考察□□ シロアリを食料として利用する際には, 1頭ずつ食□べることはなく, まとまった量を一度に摂食すること□表2 1頭のヤマトシロアリに含まれるミネラル量(平均±標準誤差, n =3)□□□□採集イエシロアリ兵蟻と和歌山県採集ヤマトシロアリ□□職蟻で多い, Moは和歌山県採集ヤマトシロアリ兵蟻で□多い, Znは鹿児島県採集ヤマトシロアリ兵蟻で多いな□どの傾向が認められた。□□□□□□□□□□□Termite Journal 2023.7 No.180 職蟻 兵蟻 職蟻 兵蟻1) 職蟻 兵蟻 □□□宮崎県コロニーからは兵蟻が採集されなかった。□□□□和歌山県コロニーから兵蟻□頭のみ採集□□□□□□□□。□□□□□□□□検出限界以下,検出限界値□□□□□□□□□□□□;□□□□□□□。□□ND 2) ND 2) ND 2) ND 2) ND 2) ND 2) ND 3) ND 3) ND 3) ND 3) ND 3) Ca Cl Co Cr Cu 3620 ± 53 3240 ± 454 0.46 ± 0.14 3.7 ± 1.2 247 ± 166 6460 ± 610 3140 ± 367 0.61 ± 0.40 3.9 ± 0.2 181 ± 108 4200 ± 390 2700 ± 318 0.28 ± 0.04 2.4 ± 0.6 204 ± 103 4200 3500 0.08 2.6 85 4040 ± 223 2520 ± 334 0.71 ± 0.41 1.6 ± 0.0 594 ± 191 0.24 ± 0.03 5680 ± 445 4400 ± 400 4.7 ± 1.5 130 ± 27 Ca Cl Co Cr Cu 3180 ± 216 1360 ± 140 0.21 ± 0.04 5.0 ± 0.8 180 ± 40 5400 ± 799 1060 ± 910 0.21 ± 0.04 3.2 ± 0.0 404 ± 73 3260 ± 589 940 ± 40 0.28 ± 0.00 4.2 ± 0.7 84 ± 29 - - - - - 3960 ±331 2120 ± 500 2.55 ± 2.30 2.5 ± 0.8 258 ± 132 7200 3000 0.98 7.5 109 ミネラル (ng/termite) Fe I K Mg Mn 374 ± 100 1.2 ± 0.3 6600 ± 346 1019 ± 35 33.4 ± 2.6 920 ± 111 1.8 ± 0.3 6360 ± 240 1279 ± 122 22.0 ± 1.4 330 ± 196 2.0 ± 0.7 8200 ± 400 1099 ± 53 47.6 ± 4.3 190 0.4 7400 1098 20.0 164 ± 9 1.4 ± 0.2 7200 ± 346 1019 ± 35 34.2 ± 1.8 332 ± 58 1.2 ± 0.4 8480 ± 144 1230 ± 45 23.2 ± 0.8 ミネラル (ng/termite) Fe I K Mg Mn 318 ± 130 2.1 ± 0.3 4780 ± 278 659 ± 35 24.0 ± 1.6 352 ± 21 1.5 ± 0.2 6960 ± 250 854 ± 59 24.0 ± 0.7 284 ± 86 1.5 ± 0.1 5000 ± 246 531 ± 35 16.4 ± 2.4 - - - - - 700 ± 130 2.1 ± 0.2 5340 ± 240 779 ± 35 26.4 ± 0.9 150 2.7 6600 912 31.5 Mo Na Ni P Pb 3.2 ± 1.6 6157 ± 472 1.2 ± 4.8 4040 ± 122 195 ± 123 2.1 ± 0.5 4417 ± 246 20.6 ± 12.0 2280 ± 151 106 ± 43 1.7 ± 0.3 5497 ± 197 6.6 ± 6.3 5480 ± 223 120 ± 60 1.1 4195 1.0 3600 11 0.8 ± 0.2 6077 ± 200 23.4 ± 11.1 4560 ± 173 259 ± 113 2.1 ± 0.6 5874 ± 1145 14.5 ± 11.6 3760 ± 80 60 ± 43 Mo Na Ni P Pb 0.7 ± 0.1 3177 ± 284 0.7 ± 11.5 3040 ± 144 159 ± 60 2.8 ± 1.4 5074 ± 803 14.8 ± 24.3 5120 ± 262 132 ± 63 3.0 ± 1.8 3117 ± 139 17.8 ± 3.5 2960 ± 712 78 ± 37 - - - - - 0.9 ± 0.1 2777 ± 87 0.2 ± 7.2 4300 ± 582 231 ± 167 6.8 3293 24.0 3450 35 S Se Si V Zn 5500 ± 721 1710 ± 173 0.60 ± 0.18 290 ± 94 3900 ± 346 1710 ± 300 0.55 ± 0.08 124 ± 24 6100 ± 400 1510 ± 260 0.13 ± 0.04 156 ± 68 5500 1350 0.11 127 6900 ± 346 4610 ± 748 0.18 ± 0.03 158 ± 70 7000 ± 400 4180 ± 174 0.20 ± 0.05 172 ± 17 S Se Si V Zn 4300 ± 1637 1610 ± 53 0.24 ± 0.02 176 ± 63 5800 ± 400 1580 ± 174 0.18 ± 0.02 608 ± 215 2700 ± 600 1390 ± 106 0.29 ± 0.08 148 ± 36 - - - - - 3500 ± 400 2290 ± 594 0.36 ± 0.13 224 ± 57 5250 1575 1.65 266 採集地 階級 Al As B Ba 兵庫県 240 ± 47 4.1 ±2.8 196 ± 37 101 ± 36 392 ± 73 4.2 ± 1.2 136 ± 12 120 ± 28 鹿児島県 122 ± 16 1.5 ± 0.2 206 ± 20 33 ± 6 219 1.5 261 78 和歌山県 158 ± 21 1.6 ± 0.3 200 ± 7.2 96 ± 16 295 ± 26 173 ± 41 □□□鹿児島県コロニーから兵蟻□頭のみ採集□□□□□□□□。□□□□□□□□検出限界以下,検出限界値□□□□□□□□□□□□;□□□□□□□,□□□□□□□。□□88 ± 15 採集地 階級 Al As B Ba 鹿児島県 職蟻 122 ± 28 1.6 ± 0.5 180 ± 64 42 ± 9 兵蟻 283 ± 21 1.1 ± 0.0 89 ± 22 143 ± 24 宮崎県 職蟻 234 ± 85 1.6 ± 0.4 44 ± 4 130 ± 33 職蟻 1) - - - - 和歌山県 職蟻 114 ± 16 2.7 ± 1.6 138 ± 43 17 ± 2 兵蟻 2) 689 6.8 181 345 ND 2) 33表1 1頭のイエシロアリに含まれるミネラル量(平均±標準誤差, n =3)が想定される。1日に100 gのシロアリを食べる場合を想定して, シロアリ100 g当たりに含有されるミネラル量を求め表3, 4に示した。さらに, 全米医学アカデミー10)および厚生労働省17)によって推奨される食事摂取基準の値を表5にまとめた。 シロアリ100 gを食べると, CuとNiで全米医学アカデミーあるいは厚生労働省が定めた1日当たりの耐容上限量を超える場合があることが明らかとなった(表3, 4)。Cuの1日当たりの耐容上限量は全米医学アカデミーにより1000 µg(1mg)/日(1~3歳), 3000 µg(3mg)/日(4~8歳), 5000 µg(5mg)/日(9~13歳), 8000 µg(8mg)/日(14~18歳), 10000 µg(10 mg)/日(19歳~), 厚生労働省により7mg/日(18歳~)と定められているが, Cuは和歌山県で採集したイエシロアリ職蟻100 gに16.3 mg(表3), 鹿児島県で採集したヤマトシロアリ職蟻100 gに10.3 mg, 兵蟻100 gに17.4 mg, 和歌山県で採集したヤマトシロアリ職蟻100 gに11.8 mg(表4)含有されていた。ヤマト
元のページ ../index.html#7