しろあり目次
しろあり No.72(昭和63年4月号)
    しろあり No.72 1988年4月 社団法人日本しろあり対策協会
目次
<巻頭言>
シロアリ防除剤の今昔と将来への展望  森 八郎  1
<報文>
木材の耐久性について  屋我嗣良  4
シロアリ被害調査(その2)  天満祥弥  10
1987年営業活動比率調査報告(翻訳)  木村泰男  26
<講座>
シロアリ防除薬剤のはなし〔7〕-環境安全性,とくに水と土と土壌処理剤-  井上嘉幸  44
<会員のページ>
昔の人の木材保存の知恵  黒島四朗  60
NPCA大会に参加して  62
私の趣味談義  森本 博  65
シロアリ検出器の開発  跡部秀夫  66
<ひろば>
バランス感覚  杉山慎吾  69
博覧会,遺跡発掘,国体で活気呼ぶ福岡の街  藤野成一  69
<文献の紹介>
台湾産地下シロアリ(等翅目,ミゾガシラシロアリ科)の駆除処理のための遅効性殺虫剤の特徴づけ  所 雅彦  70
<支部だより>
九州支部  73
<協会のインフォメーション>
消費者ビデオライブラリー-昭和62年度報告書-   74
編集後記  78
|戻る|










