公益社団法人 日本しろあり対策協会

  • お問い合わせ
  • 協会について
  • 事業活動
  • シロアリQ&A
  • 薬剤認定
  • シロアリ防除について
  • 出版物
  • 消費者相談窓口
  • 会員名簿

シロアリQ&A

トップページ > シロアリQ&A > よくある質問

シロアリQ&A内検索

よくある質問

  • “乾材シロアリ”と言われるシロアリとはどんなシロアリですか

  • 羽アリが飛ぶ時期はいつごろですか?

  • どんなものを加害しますか?

  • わが国で建築物を加害するシロアリの種類と分布を教えてください

  • シロアリの各階級はそれぞれどんな仕事を分担していますか

  • シロアリの種類を簡単に判別する方法を教えてください

  • シロアリの見分け方を教えてください

  • シロアリはどんな生活をしていますか

  • ヤマトシロアリとイエシロアリの特徴、とくに加害習性を教えて下さい

  • 誰でも簡単に確かめられるシロアリ発見法を教えて下さい

  • シロアリによる家屋の被害の代表的なものを教えてください。

  • 住まいをシロアリ被害から守るにはどうすればいいの?
1 / 212»

ページの一番上に戻る

シロアリQ&A 一覧
よくある質問
薬剤に関すること
施工に関すること
保証に関すること
契約に関すること
生態に関すること
業者に関すること
その他に関すること
  • 蟻害・腐朽検査士をさがす
  • しろあり防除施工講習会 WEB申込
  • しろありカルテ
  • 「しろありの日」ポスターコンクール
  • シロアリQ&A
  • 機関誌「しろあり」ライブラリー
  • 最新シロアリ分布MAP
  • シロアリ分布情報 提供フォーム
  • 会員専用ページ
  • 行事予定
  • 公開資料
  • 関連リンク
  • プライバシーポリシー
  • 著作権について

(C) Copyright by The Japan Termite Control Association. All rights reserved.