お知らせ

お知らせ一覧

<蟻害・腐朽検査員向け>登録更新手続きについて

講習会・資格|2013.04.24

※このお知らせは、2003年・2008年に蟻害・腐朽検査員を取得された方向けの情報です。

4月24日に本年度の蟻害・腐朽検査員登録更新対象者あてに、課題を送付いたしました。
登録更新を希望される方は、お送りした課題を提出してください。
提出された課題をもとに、蟻害・腐朽検査員としての技能を審査いたします。

書き損じや下書き等で複数部必要な場合、以下よりダウンロードのうえ、印刷してください。

・ご案内・申請書・報告書

・記入例

提出期限は、7月31日(必着)です。
期限までに提出が無い場合、蟻害・腐朽検査員資格は失効となりますのでご注意ください。

<文化財建造物所有者向け>文化財建造物等の蟻害・腐朽検査募集について

募集|2013.04.24

※このお知らせは、文化財建造物等所有者の方向けの情報です。

本会では、文化財建造物等の保存に寄与するため蟻害・腐朽検査を無償で実施します。
募集内容は以下のとおりです。

 1.対象

(1)文化財保護法(昭和25年法律第214号)に基づき都道府県又は市町村が指定した有形文化財である建造物(付属建造物を含む。)

(2)文化財的価値を認め、維持・管理を行っている建造物(付属建造物を含む。)

(3)その他、当該建造物の保存が公共の利益に資する建造物等

2.検査内容

(1)検査対象

シロアリの侵入・食害被害、カビ・腐朽被害とします。
シロアリ以外の木材食害昆虫類の調査は被害の有無のみとします。

(2)検査方法

原則として、蟻害や腐朽箇所は非破壊検査(目視、打診、触診など)によるほか
腐朽環境(床下温湿度、通風状況、床下地盤面の含水状況など)は簡単な現場用
計測器などを用いて行います。

(3)検査報告

検査の結果を報告書にまとめて提出します。

3.検査員

公益社団法人日本しろあり対策協会認定の蟻害・腐朽検査員及びしろあり防除施工士が
中心となって行います。

4.募集期間

随時
ただし、1月1日から3月31日までの申込は当年度の事業とします。
4月1日から12月31日までの申込は次年度の事業とします。

5.検査物件の決定方法

本会の蟻害・腐朽検査制度委員会において審議し決定します。

6.申込み先

公益社団法人日本しろあり対策協会
〒160-0022 東京都新宿区新宿1-12-12 オスカカテリーナ4階
電話03-3354-9891  FAX 03-3354-8277

7.申込み方法

以下より様式をダウンロードし、ご記入のうえ郵送又はFAXでお申込み下さい。

 

お知らせ・検査申込書ダウンロード(PDFファイルが開きます)

しろあり防除施工士第1次試験(基礎知識)合格発表

講習会・資格|2013.04.12

しろあり防除施工士第1次試験(基礎知識)合格者は以下の通りです。

左右スクロールで表全体を閲覧できます
1 2 3 4 5 6 7 8 9
10 11 13 15 16 17 18 19 21
23 24 25 29 30 31 32 34 37
38 39 40 42 44 45 46 48 49
50 52 53 54 56 57 58 60 61
63 66 67 69 70 71 73 74 75
77 78 80 81 82 83 84 85 86
87 88 89 91 92 93 94 96 97
98 99 100 102 104 107 108 109 110
111 113 114 115 116 117 118 120 121
122 123 124 125 128 129 132 133 134
135 137 140 141 142 145 146 147 149
403 405 406 408 409 410 411 413 414
415 416 417 418 419 420 421 422 423
424 425 426 427 428 429 430 431 432
433 435 436 437 438 439 440 441 442
443 444 445 446 447 450 451 452 453
454 455 456 458 459 460 461 463 466
467 468 469 470 471 472 473 474 475
476 479 480 481 482 483 484 485 488
489 490 491 492 493 494 496 497 498
499 500 501 502 503 504 505 506 507
508 509 510 511 512 513 516 518 519
520 521 522 523 524 525 526 527 528
529 530 532 533 534 535 536 537 538
539 540 541 542 544 545 546 547 548
549 553 554 557 559 561 562 563 564
565                
701 702 703 704 707 708 709 710 711
712 713 715 717 719 720 721 722 723
724 725 727 728 729 731 733 735 736
738 739 743 745 746 747 748 749 750
751 752 753 755 756 759 761 762 763
764 765 766 767 769 770 773 775 777
778 780 782 783 786 789 791    
1002 1004              

<予告>合格発表について

講習会・資格|2013.04.05

※このお知らせは、しろあり防除施工士第1次試験受験者向けです。

しろあり防除施工士第1次試験(基礎知識)の合格発表は、来週4月12日の13時に、このお知らせ欄にて掲示いたします。

合格発表は、受験番号のみを掲示しますので、受験票をお手元にご準備くださいますようお願いいたします。

※お電話でのお問い合わせにはお答えいたしかねますのでご了承ください。

しろありの日ポスターコンクールのお知らせ

募集|2013.03.18

4月6日しろありの日に合わせて、開催しているポスターコンクールも4回目を迎えました。
本年も以下の開催要領の通り実施いたしますので、多くの皆様の力作お待ちしております。

 


平成24年度最優秀作品

≪開催要項≫

対象:小学生

ポスターの大きさ:四つ切(394×540㎜)

ポスターの内容:シロアリに関連するもの。(Q&A等を参考にしてください。)
ただし、4月6日は「しろありの日」という標語を必ず使用してください。

募集期間:平成25年3月29日(金)必着
(上記期間を過ぎると受付ができませんのでご注意ください)

応募方法:こちらより応募用紙をダウンロードし、必要事項をご記入の上、応募作品の裏に貼り付けて、本会までお送りください。

送り先:〒160-0022 東京都新宿区新宿1-12-12 オスカカテリーナ4階
公益社団法人日本しろあり対策協会 ポスターコンクール係宛

結果発表:ホームページに掲載(4月中旬以降を予定しています)

版権について
ご応募いただいたポスターの版権は公益社団法人日本しろあり対策協会に
属するものとし、応募作は原則として返却いたしません。
また、作品は協会の出版物等に使用することがあります。

詳細についてはこちら(PDFファイルが開きます)

「しろあり防除施工士」検定試験問題集の訂正について

講習会・資格|2013.03.12

※このお知らせは、「しろあり防除施工士」検定試験問題集をご購入いただいた方向けの情報です。

「しろあり防除施工士」検定試験問題集の平成21年度版および平成23年度版の
回答に誤りがありました。ご迷惑をおかけいたしましたこと深くお詫び申し上げます。 
頒布時に同封の正誤表から訂正箇所が追加になっておりますのでご注意ください。

正誤表

左右スクロールで表全体を閲覧できます

 

平成21年度 第1次試験

16ページ 問題2 問1

 (2)、(3)、(4)

 (1)、(2)、(4)

平成23年度 第1次試験

17ページ 問題1 問2

 (1)、(2)

 (1)、(3)

平成23年度 第1次試験

18ページ 問題4 問3

 (1)○ (2)× (3)× 
 (4)○ (5)×

 (1)○ (2)× (3)× 
 (4)○ (5)○

平成24年度 第1次試験

18ページ 問題5 問5

 (エ) 500

 (エ)50

 

 

 正誤表のPDFファイルを掲載いたしましたので、必要に応じてダウンロードしてください。
「しろあり防除施工士」検定試験問題集(正解つき) 正誤表 

機関誌「しろあり」№159/情報誌「agreeable」第25号を刊行しました

刊行物|2013.02.19

機関誌「しろあり」№159ならびに情報誌「agreeable」第25号を刊行いたしました。
目次は、こちらより閲覧できます。

 

     

 

今号の「しろあり」
※リニューアルいたしました!
(報文)シロアリが触覚上感覚子器官から受け取る外部情報を推定する 他
(研究トピックス)アメリカカンザイシロアリに対する数種化合物の道しるべおよび誘引活性 他

今号の「agreeable」
誌上セミナー/住まいの害虫対策/ジャパン・ホームショー報告/全国大会研究発表会概要 等

公益社団法人への移行のお知らせ

お知らせ|2013.01.04

 本会は「一般社団法人及び一般財団法人に関する法律及び公益社団法人及び公益財団法人の認定等に関する法律」等に基づき、公益社団法人として認定され、平成25年1月4日をもって「公益社団法人日本しろあり対策協会」への移行登記を完了いたしました。
 関係機関、会員ならびに消費者の皆様から、より一層の信頼を得られる公益法人となるべく精勤してまいりますので、今後とも変わらぬご支援ご鞭撻を賜りますようお願いいたします。

公益社団法人日本しろあり対策協会
会長 榎 章郎

しろあり防除基礎講習会開催のお知らせ

講習会・資格|2012.12.06

平成25年度しろあり防除基礎講習会を開催いたします。
受講を希望される方は、案内をご覧の上、お申し込みください。
開催概要および実施会場は以下の通りです。

※しろあり防除施工士資格取得については、こちらをご参考ください


開催概要

【しろあり防除基礎講習会】
(旧名称・しろあり防除施工士資格検定第1次指定講習会)
①講習科目:防除剤に関する基礎的知識
 腐朽に関する基礎的知識
 シロアリに関する基礎的知識
 建築に関する基礎的知識
 木材に関する基礎的知識
 防除施工に関する基礎的知識
②受講料:16,000円
③受付期間:平成24年12月10日~平成25年1月18日
 ※締め切り前でも予定定員に達した場合は締め切らせていただきます

お申し込み

以下のPDFファイルより申込書をダウンロードのうえ必要事項を記入し、本会までお送りください。
 受講案内PDF 

 

(送付・お問い合わせ先)
社団法人日本しろあり対策協会
〒160-0022 
東京都新宿区新宿1-12-12 オスカカテリーナ4階
電話:03-3354-9891 FAX:03-3354-8277
受付時間 9:30~12:00 13:00~17:30(土日祝日を除く)


実施会場

開催地 開催日時 会場
東京

1日目 1月22日(火)13:00~16:30
2日目 1月23日(水)9:00~16:00

自治労会館
千代田区六番町1
電話:03-3263-3739
大阪

1日目 1月24日(木)13:00~16:30
2日目 1月25日(金)9:00~16:00

大阪YMCA国際文化センター
大阪市西区土佐堀1-5-6
電話:06-6441-0893
福岡

1日目 1月31日(木)13:00~16:30
2日目 2月1日(金)9:00~16:00

福岡建設会館
福岡市博多区博多駅東3-14-18
電話:092-475-6091

 

情報誌「agreeable」第24号を刊行しました

刊行物|2012.11.05

情報誌「agreeable」第24号(2012年10月号)を刊行いたしました。
目次の閲覧はこちらより可能です。

 

しろあり防除施工士第2次試験(実務知識)合格発表

講習会・資格|2012.10.05

しろあり防除施工士第2次試験(実務知識)合格者は以下の通りです。

左右スクロールで表全体を閲覧できます
1 2 3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16 18 19
20 21 23 24 25 28 29 30 31
32 33 34 35 36 37 39 40 41
42 43 44 45 46 47 48 49 50
51 52 53 54 55 56 57 58 59
61 62 63 64 65 66 67 68 69
70 71 72 73 74 75 76 77 78
79 80 81 83 84 85 86 87 88
89 90 91 92 93 94 95 96 97
98 99 101 102 104 106 107 108 109
110 111 112 113 114 115 116 117 118
119 120 121 122 123 125 126 127 128
129 130 131 132 133 134 135 136 137
139 140 141 143          
401 402 403 404 405 406 408 409 411
412 413 414 415 416 417 418 419 420
421 422 424 425 426 427 428 429 430
431 433 434 435 436 437 438 439 440
442 443 444 445 446 447 451 453 455
456 457 459 460 461 464 465 467 468
469 470 471 472 473 474 475 476 477
479 480 484 485 486 487 488 489 490
491 492 493 494 495 497 499 500 501
502 503 504 506 507 509 510 512 513
517                
701 702 704 706 707 709 710 711 712
713 714 715 716 717 718 719 720 721
722 724 726 727 728 729 730 731 732
733 734 738 740 742 743 745 746 749
751 753 754 755 757 759 760 761 763
764 765 766 768 769 771 774 775 776

<予告>合格発表について

講習会・資格|2012.10.04

※このお知らせは、しろあり防除施工士第2次試験受験者向けです。

しろあり防除施工士第2次試験(実務知識)の合格発表は、明日10月5日の13時に、本お知らせ欄にて掲示いたします。

合格発表は、受験番号のみの掲示ですので、受験票をお手元にご準備くださいますようお願いいたします。

Japan Home & Building Show

しろあり防除施工士をさがす

蟻害・腐朽検査士をさがす

しろありカルテ

「しろありの日」ポスターコンクール

シロアリ分布MAP

しろありライブラリー

しろありQ&A

会員専用ページ

公開資料

行事予定